【いまさら聞けない!】フェイクレザーは劣化する!?加水分解と劣化について
2019年8月23日

0円(税込)

購入数


皆さんこんにちは!

増税前ラストサマーセールは楽しんで頂けておりますか?

今回は、少し趣向を変えてフェイクレザーの劣化についてご説明させて頂きます(*^^*)/

シャンプー椅子等のレザーは、使うほどに痛み、負荷のかかる部分やミシン目や角張ったところの破けや、
色あせしたり劣化していきます。



お持ちのフェイクレザー製品で、表面がポロポロ剥がれたり、硬くなったり、
べた付いてきたりした経験はありませんか??

これはPUレザー(ポリウレタン樹脂製)特有の症状で、加水分解という現象です。
フェイクレザーは土台となる布等の上に合成樹脂を塗布し、レザーの質感を押し付け形成した素材になります。
PUレザーの場合、ポリウレタン樹脂と水の分子が化学反応を起こし、
年数を掛けて徐々に樹脂が分解されていくという特性を持っているのです。
また、PVCレザー(塩化ビニル樹脂製)のフェイクレザーもありますが、こちらは対照的にカチカチに硬くなりボロボロになったります。
いずれも、経年劣化によるものなので仕方ないですね…^^;

そこで、サロンマーケットではご購入頂く際レザー張替えも同時に行っております!

色や質感など様々なレザーサンプルからお気に入りのレザーをお選びいただき、
お客様だけのカラーリングに変える事が出来るサービスです。



↑カラーサンプルの一部をご紹介!↑





昨今のフェイクレザーは劣化や加水分解に強く高耐久の物も多く出てきています!
価格は、椅子の種類やお選びいただくレザーの種類によっても異なる為応相談となりますが、おおよそ4〜6万円くらいになりますので是非ご相談下さいね!


ツイッターやフェイスブックでも商品情報や弊社のお仕事内容をご案内しております!
↓チェックしてみてくださいね!↓

フォローもお待ちしております!
About Us

SALON MARKET
オリジナルデザインやメーカーの理美容機器・家具の販売を行う
サロンマーケットの通販サイト。
低価格で高品質、シンプルで飽きの来ないデザインのオリジナル商品を開発しています。

また、理美容室専門の店舗設計、内装工事も行っております。
理美容室開業ご検討中の方は、内装工事、理美容機器の導入等お気軽にご相談ください。



オリジナル商品を東京ショールームに展示しております。
製品に実際に触れて確かめてからのご注文が可能です。
※現在予約制にて対応中です、ご来店希望のお客様はお問い合わせください

【東京(池袋)ショールーム】
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-26-1 ミワビル1F
 ◇池袋駅西口(北)より徒歩7分◇


お問い合わせはこちら >>