【再確認!】中古セットイスを選ぶとき重視すべき点は?
2019年11月15日

0円(税込)

購入数


サロンと言えばセットイス!
セットイスはお客様が最も長い時間居る事になる座席になりますよね!
そんなサロンの顔と言っても過言ではないセットイスについて少しお話させて頂きます。

セットイスと一口に言っても種類もメーカーも様々です。
色、形、質感、ポンプの種類等お好みの物を探すのには時間を要してしまいます。
また、現在ですと中古品も多く出回っており目移してしまいますね。


■中古品のメリット・デメリットについて■
中古商品の魅力は何といってもその安さでしょう。
海外メーカー品から国内一流ブランド品まで数多く出品されており、
新品価格の1/3程の値段で購入出来る物もあります。

普段身に着けるブランド品なども新品では手が出なくとも中古ならばと思えてしまうはず。
状態も良く納得できる商品に出会えた時はとても嬉しいですよね!

逆にデメリットとしては、殆どの商品がネット購入がメインとなっており実物確認がしにくい点、
座面レザー等の状態が良く見えても機械的にどのくらい摩耗しているか分からない点等が挙げられます。

元々のオーナーさんが大事に使われていて表面上は綺麗であっても、
機械的に稼働する箇所の負担は使用頻度等により変わってきます。
せっかく購入されても数カ月で限界が来てしまうケースも中にはあり、最も慎重になるべき点とも言えるでしょう。


■中古品の選び方■
中古品のネット購入は今では非常にポピュラーとなっており、個人売買やオークション等様々な場面で目にします。
購入する側は、販売する側がどの程度誠実なのかを判断するのは難しいかもしれません。

そこで頼りになるのはまずは写真になります。
引きで撮影された写真は一見綺麗に見えますが、大事なのは近くで見た時。
どのくらい細かく丁寧に写真を掲載しているか、傷の個所や具合の程度を鮮明に映しているか確認する事が大切です。
アップ写真や全体写真等の枚数が多ければそれだけ掲載する手間もかかります。
手間を惜しまず写真を掲載しているかも見極める為の一つの材料と言えるでしょう。

また、使用年数をしっかり確認する事も大切です。
機械的に稼働する箇所の負担は見た目では分かりにくい部分になりますが、
使用年数がしっかり明記されていればどの程度の使用頻度であったか予測する事も出来ます。

それでも不安は残ってしまうものです。
そんな時は、確認したい個所の写真を送ってもらう等納得するまでとことん問い合わせてみましょう。
その対応で見えてくるものもあるかもしれません。


■まとめ■
いかがでしょう?考えてみれば当たり前の事しか書いていませんが、
開業間近の場合であったり、今使っているイスが壊れてしまった場合であったり、
急を要するときは慎重さに欠けてしまう時もあります。
後悔しない為にも事前のリサーチが重要ですね^^

また、中古品にこだわらず確実性を優先し新品商品を選ぶのも手段の一つです。
新品商品であれば大体の場合はしっかりとした保証もついてきますので、万が一不具合があっても安心です。

弊社でもオリジナルの新品セットイスを展開しております。
好評につき品薄にはなっておりますが、入荷の予定もございますので一度ご相談下さい。
素敵なサロンづくりのお手伝いをさせて頂きます^^/

↓オリジナルの新品セットイス「Framu design series」はこちらから↓

Framumonoton
Framumonoton

導入イメージ

Framumonoton


ツイッターやフェイスブックでも商品情報や弊社のお仕事内容をご案内しております!
↓チェックしてみてくださいね!↓

フォローもお待ちしております!

About Us

SALON MARKET
オリジナルデザインやメーカーの理美容機器・家具の販売を行う
サロンマーケットの通販サイト。
低価格で高品質、シンプルで飽きの来ないデザインのオリジナル商品を開発しています。

また、理美容室専門の店舗設計、内装工事も行っております。
理美容室開業ご検討中の方は、内装工事、理美容機器の導入等お気軽にご相談ください。



オリジナル商品を東京ショールームに展示しております。
製品に実際に触れて確かめてからのご注文が可能です。
※現在予約制にて対応中です、ご来店希望のお客様はお問い合わせください

【東京(池袋)ショールーム】
〒171-0014
東京都豊島区池袋4-26-1 ミワビル1F
 ◇池袋駅西口(北)より徒歩7分◇


お問い合わせはこちら >>